2011.09.30(Fri)
小学校の委員の集まりがあり、その後みんなでセンター北の都筑阪急にあるAfternoon Tea TEAROOM に行きました。
私は初めて入ったので、期待大
店内は広々していて明るく、いい雰囲気
女性ひとりでいらしている方が多く、このゆったりした空間と時間を楽しんでいるようでした。
グリルチキンのファームズプレートセットをいただきました。
パンとドリンクがセットで1281円
ハーブマリネのグリルチキンと野菜を半熟卵とからめて、バルサミコソースでいただきます。

ソースがチョコレートに見える
お味は・・・


うーん、チキンはおいしかったけれど、野菜はちょっと物足りない。
かなり薄味好みの私でも、もう少しお塩をかけたいなーと思ってしまう味付けでした。
初めて見る不思議な形のブロッコリーが入っていました。西洋種
他の方たちが頼んだ9月限定のパスタは、びっくりするぐらい柔らかく(つまり茹で過ぎ)、細うどんのような触感でした。
「家でゆで加減失敗した時のみたい」なんて声が上がるほど。
なぜなぜ


前はもっとおいしかったと言う方もいて、シェフが変わったのか、はたまたアルバイトさんだったのか・・・
セットに付けられるハーフサイズのケーキ。
紅茶のティラミス273円をいただきましたが、ポットで出てくるおいしい紅茶のほろ苦さと、甘いケーキの組み合わせがとてもおいしかったです

紅茶のシロップを染みこませたスポンジにマスカルポーネクリームと洋なしをサンド
学年の違うママたちとも知り合いになって、いろいろおしゃべりできるのが委員や係のいいところ。
こんな仕事があるのねーと初めてわかることもたくさんあって、良い経験になります。
私は初めて入ったので、期待大

店内は広々していて明るく、いい雰囲気

女性ひとりでいらしている方が多く、このゆったりした空間と時間を楽しんでいるようでした。
グリルチキンのファームズプレートセットをいただきました。
パンとドリンクがセットで1281円

ハーブマリネのグリルチキンと野菜を半熟卵とからめて、バルサミコソースでいただきます。

ソースがチョコレートに見える

お味は・・・



うーん、チキンはおいしかったけれど、野菜はちょっと物足りない。
かなり薄味好みの私でも、もう少しお塩をかけたいなーと思ってしまう味付けでした。
初めて見る不思議な形のブロッコリーが入っていました。西洋種

他の方たちが頼んだ9月限定のパスタは、びっくりするぐらい柔らかく(つまり茹で過ぎ)、細うどんのような触感でした。
「家でゆで加減失敗した時のみたい」なんて声が上がるほど。
なぜなぜ



前はもっとおいしかったと言う方もいて、シェフが変わったのか、はたまたアルバイトさんだったのか・・・
セットに付けられるハーフサイズのケーキ。
紅茶のティラミス273円をいただきましたが、ポットで出てくるおいしい紅茶のほろ苦さと、甘いケーキの組み合わせがとてもおいしかったです


紅茶のシロップを染みこませたスポンジにマスカルポーネクリームと洋なしをサンド
学年の違うママたちとも知り合いになって、いろいろおしゃべりできるのが委員や係のいいところ。
こんな仕事があるのねーと初めてわかることもたくさんあって、良い経験になります。
スポンサーサイト