2010.05.29(Sat)
聖子ちゃん好きの娘が観たいという「矢島美容室 the movie~夢をつかまネバダ~」
(娘の聖子ちゃん好きは母の影響。なのに母は今嵐onlyなのでご不満な娘)
確かに「アイドルみたいに歌わせて」withプリンセス・セイコのPVは可愛かったものね
ワーナー・マイカル・シネマズのポイントカード(無料券)の有効期限が5月だったのでちょうど良かった
ふたりで行くことに。
昔見たアメリカのミュージカル映画みたいで、ポップなんだけどどこかノスタルジックで懐かしい感じ。
ストロベリーのシーンはギャグ調なんだけど、だんだん見慣れていくから不思議。
美術が凝っています。撮影はアメリカじゃないのに、色彩や小物などでアメリカの空気感が出てる
いろんなものや人に憧れる青春時代。いいよね・・・
敵役の黒木メイサがはまってます。
(「ひみつの嵐ちゃん」で披露した殺陣はカッコ良かったな~)
突然大物俳優さん、女優さんが出てくるのでびっくり
スローモーションになってパンケーキが降ってくるシーンが好きです。
大好きな「下妻物語」を思い出しました。
テンポがゆっくりなので、娘は途中で眠くなっちゃったみたいでした
聖子ちゃんがほんとーにちょっとしか出てこないのが残念だったらしく、母もちょっとがっかりでした。
最後の最後、PVみたいに一緒に歌うシーンがあるのかと思っていたのだけれど・・・なんにもなくて。
でも思っていたよりいい作品に仕上がっていましたよ。
(娘の聖子ちゃん好きは母の影響。なのに母は今嵐onlyなのでご不満な娘)
確かに「アイドルみたいに歌わせて」withプリンセス・セイコのPVは可愛かったものね

ワーナー・マイカル・シネマズのポイントカード(無料券)の有効期限が5月だったのでちょうど良かった

ふたりで行くことに。
昔見たアメリカのミュージカル映画みたいで、ポップなんだけどどこかノスタルジックで懐かしい感じ。

美術が凝っています。撮影はアメリカじゃないのに、色彩や小物などでアメリカの空気感が出てる

いろんなものや人に憧れる青春時代。いいよね・・・

敵役の黒木メイサがはまってます。
(「ひみつの嵐ちゃん」で披露した殺陣はカッコ良かったな~)
突然大物俳優さん、女優さんが出てくるのでびっくり

スローモーションになってパンケーキが降ってくるシーンが好きです。
大好きな「下妻物語」を思い出しました。
テンポがゆっくりなので、娘は途中で眠くなっちゃったみたいでした

聖子ちゃんがほんとーにちょっとしか出てこないのが残念だったらしく、母もちょっとがっかりでした。
最後の最後、PVみたいに一緒に歌うシーンがあるのかと思っていたのだけれど・・・なんにもなくて。
でも思っていたよりいい作品に仕上がっていましたよ。
スポンサーサイト