fc2ブログ

旬菜厨房

息子と娘は2才違い。
ふたりともちっちゃかった頃は毎日アタフタドタバタ。結構大変でした 330
でも孤独にならずに子育てを楽しめたのは、同じ2才違いのお友だちが何人もいたからです266
そんなママの中に「子どもが二人いるママたちで集まらない」と声をかけてくれる人がいて、上の子が3才の時に491虹ママお出かけの会491というサークルを作りました。
虹ママの虹は「2児」という意味なんですよ 439
最初はみーんな3才と1才だったけれど、だんだん大きくなり、もっと下の年齢のメンバーが加わったり、3人目が生まれるママがいたり・・・(3児ママはおやつママって言うんですって427

438お弁当持って、電車に乗って、野毛山動物園、渋谷の児童公園、中原記念公園のじゃぶじゃぶ池、四季の森公園、森永製菓工場、雪印チーズ工場などなど、いろんなところに遊びに行きました~ 172
横浜からシーバスに乗ったのも楽しかったな。

今は7組、小学校もバラバラだけれど、年3回集まっています。
256夏休み 親子でお出かけ(ここ2年は九段下にある科学技術館に行っています。  子どもたちは自由に見て回り、ママたちはゆっくりおしゃべりできるのでおすすめ93
34    ママたちでランチ会 430
113春休み 親子でランチ会(マンションのパーティールームでケータリング&持ち寄り)

そしてそして、今年の秋は昼間の日程がどうしても合わず初飲み会になりました
綱島駅近くの旬菜厨房へ。
新鮮なお野菜や鮮魚がおいしいお店です 436437

旬菜1  新鮮取り合わせサラダ 1080円
トマト、かぶ、オリーブなどのおいしい野菜がたっぷり
奥に見えるのがお通し。豆もやし、きゅうり、れんこんなどのナムル。ブロッコリーの芯が入っていてびっくり2 

 旬菜2 ベーコンと市内産ブロッコリー タルタル焼き 880円

旬菜3奈良産丸ナスのトマト焼き 980円
ナスとチーズが美味でした。

旬菜4 サツマ芋と取り合わせ木の子ホイル包み焼き 890円

タモギ茸、丹波しめじ、平茸、白舞茸など 木の子っておいしいのよね~

旬菜5 締めはおすすめスパゲッティー

この他に宮城産生バチマグロをいただきました。おいしいお刺身でした~

コメント受け付けてま~す
スポンサーサイト



はじめまして♪

横浜市 都筑区、港北区周辺のサークルで、♪リズム遊び♪のインストラクターを
しています
リトミック、わらべ唄、楽器遊び、ダンスなど…
情報サイト「リトル・ママ」でプリンバンビぴよぴよが紹介されました
お問い合わせ、ご依頼はメールフォームよりお願いします

プロフィール

banbi

Author:banbi
夫と高校生の息子、娘の4人家族
元幼稚園教諭
リトミック研究センター指導者上級会員

リズム遊びについて

カレンダー

09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

FC2カウンター

月別アーカイブ

携帯はこちらから

QRコード

FC2アフィリエイト

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク