fc2ブログ

キャンディー

キャンディー最後の日。
春休みなので幼稚園や小学生のお兄ちゃんも来てくれました。

最後にみんなでパチリ

    IMG_4182.jpg

水曜日に活動してきたキャンディーは今年度で終わります。
高田でのリズム遊びサークルは
 未就園児対象 プリン
 幼稚園児対象 プリズム
の二つになります。
スポンサーサイト



キャンディー

朝から大雪の予報
みんなは来られるの私は行かれるの
心配したけれど、思っていたほどの雪にはならず予定通り行えました

1月からやっている凧揚げごっこ。
子どもたちが凧になって、両手を広げて飛んでいきます。
見えない糸を持っているママの手元をよく見て右へ左へ。
上手にできるようになったので、連凧にもなってみました

          IMG_1186.jpg

キャンディー

 落ち葉をスカーフに乗せて
 ♪ゆらゆら ゆらゆら 天まで届け~
とわらべ唄を歌いながら遊びました。

  IMG_0859.jpg    IMG_0860.jpg
  
    ゆらゆら ゆらゆら~             ふわぁ~

キャンディー

今日はちょうどハロウィンの日
ママも子どももみんな可愛く仮装してきてくれました。

            IMG_0748.jpg

持ち寄った飾りでお部屋も賑やかに。

キャンディー

袋から取り出された楽器を見ながら歌います

    なんの音 なんの音
       耳をすまして聴いてみよう
      どんな音 どんな音
       耳を澄まして聴いてみよう  

今日持っていった楽器は
マラカス
トライアングル
トレインホイッスル
メルヘンクーゲル
バチ

トレインホイッスルは吹くと汽笛の音がします。
前回汽車に乗ってお出かけするときに鳴らしましたね

メルヘンクーゲルは古代ケルト民族に伝わる楽器なのだそうです。
シュタイナー教育で使われていて、私は息子と娘が通っていた見花山こどもの家で知りました。
何とも言えない不思議な音色に心が奪われます

心を静かにして耳をすまして、が大切なポイント
子どもたちみんな、興味津々で耳を傾けていましたね。

はじめまして♪

横浜市 都筑区、港北区周辺のサークルで、♪リズム遊び♪のインストラクターを
しています
リトミック、わらべ唄、楽器遊び、ダンスなど…
情報サイト「リトル・ママ」でプリンバンビぴよぴよが紹介されました
お問い合わせ、ご依頼はメールフォームよりお願いします

プロフィール

banbi

Author:banbi
夫と高校生の息子、娘の4人家族
元幼稚園教諭
リトミック研究センター指導者上級会員

リズム遊びについて

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

FC2カウンター

月別アーカイブ

携帯はこちらから

QRコード

FC2アフィリエイト

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク